令和4年度第75回練馬区民体育大会軟式学童野球競技会の決勝戦が、6月25日(土)、学園球場で行われました。対戦カードは、「北原少年野球クラブ」vs 「みどり少年野球クラブ」で、フェンス越えホームランを含む打線が繋がった北原少年野球クラブが優勝、みどり少年野球クラブは準優勝となりました。
なお3位は「大泉桜ファイターズ」「中村ウインズ」の2チームとなりました。
3月の予選大会で勝ち上がった8チームによる本大会が、5月22日より行われてきた本大会、本日、決勝戦を迎えました。打撃力が勝った北原少年野球クラブが勝利し優勝、大泉桜ファイターズは準優勝となりました。試合後には、3位となった東勝ファイターズを含めた3チームが表彰式に参列し表彰されました。
北原少年野球クラブは8月開幕のジャビット大会本戦へ挑みます。なお大泉桜ファイターズは今期成績により「くりくり少年野球選手権大会」の連盟推薦が決定しています。
6月 19日(日)大泉学園町希望ヶ丘運動公園にて「4年生大会」開会式が行われました。コロナ期で控えてきた開会式も、今大会から再開し、参加23チームの全選手が集まり行進を行うことができました。
早速、19日5試合が行われ、各会場で元気にボールを追う選手が見られました。
低学年に試合を通じて実戦経験とマナー・ルールの向上を図り、地域における野球の普及を目的に開催する「第10回4年生大会」の抽選会が6月5日(日)、石神井松の風文化公園内管理棟にて行われました。初めて抽選会に参加する主将たちの緊張がただよう会場内、抽選時には元気よくチーム名と名前を述べ抽選に臨み、組み合わせが決定しました。試合は6月19日からスタートします。連盟では選手育成の推進に全力を注ぎ大会を運営していきます。なお本大会は開会式を「希望ヶ丘公園グランド」で6月19日(日)9時30分より行います。
本格的な夏を迎え、厳しい暑さになってきています。安全で充実した活動ができるよう、添付資料を参考にチーム活動をお願い致します。
1.熱中症予防の徹底
2.活動時間・内容の見直し
3.児童・生徒・保護者との適切なコミュニケーションの構築
4.屋外での運動時はマスクを外す
令和4年度【第10回】練馬区学童野球連盟4年生大会抽選会
令和4年度【第1回】ジュニア交流大会説明会、開催のお知らせです。
日時:6月5日(日) 16:00~(10分前にはお越しください)
場所:石神井松の風文化公園(管理棟・多目的室)
※ 主将及び監督もしくはチーム代表者
※ ジュニア交流大会の監督が異なる場合は交流大会の監督も出席してください
令和4年度【第22回】 ジャビットカップ争奪春季大会抽選会のお知らせです。
日時:3月6日(日) 16:00~(10分前にはお越しください)
場所:石神井松の風文化公園(管理棟・多目的室)
※ 監督もしくはチーム代表者が引きます
令和3年度【第19回】 新人戦大会抽選会のお知らせです。
日時:9月26日(日) 16:00~(10分前にはお越しください)
場所:石神井松の風文化公園(管理棟・多目的室)
※ 監督もしくはチーム代表者が引きます
詳しくは添付ファイルをご確認ください。
新型コロナウィルス感染拡大に伴い、緊急事態宣言が9月12日まで延長されましたが、練馬区学童野球連盟では感染予防対策を行ない大会を開催します。ご家庭でも感染予防にご留意くださいますようお願い申し上げます。詳細は添付ファイルをご確認ください。
令和3年度 選手権大会抽選会のお知らせです。
日時:8月29日(日) 16:00~(10分前にはお越しください)
場所:石神井松の風文化公園(管理棟・多目的室)
※ 監督もしくはチーム代表者が引きます
詳しくは添付ファイルをご確認ください。
7月4日に開幕しました(初戦は雨天のため延期されました)高校野球西東京大会!ケーブルテレビ J:COMで熱戦の模様が生中継されます。
練馬区学童野球連盟は1回戦から5回戦まで番組の提供スポンサーとなります。
(放送中に連盟ロゴがテロップで流れます)高校球児の活躍にご注目ください。
令和3年度 4年生大会抽選会のお知らせです。
日時:7月4日(日) 16:00~(10分前にはお越しください)
場所:石神井松の風文化公園(管理棟・多目的室)
※ 監督もしくはチーム代表者が引きます
詳しくは添付ファイルをご確認ください。